令和5年度午後

過去問題は一般社団法人電気技術者試験センターで公表されている問題を抜粋したものです。問題の詳細については 公式ホームページをご覧ください。 .
過去問題
番号 問題内容 答え 解説
番号 問題内容 答え 解説
(1)
計器用変圧器は高圧の6600Vを100Vに変圧する。
(2)
地絡継電器付高圧交流負荷開閉器は(GR付きPAS)は、短絡事故の発生時に、SOG動作を行う。SOG動作とは、短絡電流が流れた場合、過電流素子が働いて、開閉器をロックする。その後、一次側の充電が無くなるとと自動で開路する動作である。
(3)
零相基準入力装置(ZPD)は地絡事故が発生したときの零相電圧を検出する。
(4)
地絡方向継電器(DGR)で、方向性制御装置が内蔵されている。
(5)
設置する機器は電力需給用計器用変成器(VCT)である。
(6)
変流器は大電流を小電流に変流し、電流計などの計器での測定を可能にする。